HOME > 活動報告 > 令和4年度 |
森林探訪「丹沢の晩秋を弘法山ハイキングで楽しむ」 |
日時/2023年2月4日(土) 場所/田代向〜寄バス停 、 寄ろうばい園 参加者/34名 主催/かながわ森林インストラクターの会 共催/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告は会報『森のなかま』 2023年3月号を覧下さい |
令和4年度 高校生と取組むレンジャー(巡視)体験 |
令和5年1月29日(日)、神奈川県立山岳スポーツセンターにて「高校生と取組むレンジャー(巡視)体験」を行いました。 今回は、新型コロナウイルス感染症の対策のため、例年よりも縮小した形でイベントを実施しました。神奈川県高等学校体育連盟登山専門部の生徒の皆さん(153名)、引率教員の皆さん(29名)が登山へ出発する前の時間をいただき、丹沢の自然再生事業や自然公園等に関するレクチャーを行いました。短い時間の中でも、皆さんが真剣に話を聞く様子が印象的でした。 来年度以降、新型コロナウイルス感染症の影響が落ち着きましたら、通常の体制に戻し、イベントを実施したいと考えています。これからも次世代の環境人材育成に力を入れ、丹沢の自然再生の取組みについて広く知っていただけるよう努めてまいります。 【発信】丹沢大山自然再生委員会事務局 |
県民参加の森林づくり1/28 |
日時/令和5年1月28日(土) 場所/伊勢原市子易(大山地区) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/伊勢原市 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
2022年度丹沢大山自然再生活動報告会を開催しました! | ||
主催 丹沢大山自然再生委員会 共催 神奈川県自然環境保全センター 令和5年1月14日(土)にオンライン(ズーム&Meeting)形式で、2022年度丹沢大山自然再生活動報告会を開催しました。第一部は活動・研究発表、第二部は「丹沢大山地域のOECMを考える〜丹沢大山地域の暮らしと生物多様性の共存の方法〜」をテーマとしたシンポジウムで、基調講演と総合討論を行いました。
基調講演は環境省自然環境局自然環境計画課の小林氏と東京農工大学名誉教授の土屋氏から、OECMの概要と考え方について発表していただきました。OECMは、Other Effective area based Conservation Measures(その他の効果的な地域をベースとする手段)の頭文字から成る言葉で、2010年、名古屋で開かれた生物多様性条約締約国会議(COP10)で掲げられました。両氏の発表後、行政や団体、民間企業の方々から見たOECMの展望や現状について発表があり、それを踏まえながら総合討論をしました。まだ新しい取組みなので、様々な意見が飛び交いましたが、丹沢の自然再生についてより深く考える契機となりました。 <まとめ> 今年度の活動報告会は昨年度に引き続き、オンライン形式で開催しました。オンライン形式での開催も2回目ということで、全体的に慣れてきた印象を受けました。今後も新型コロナウイルス感染症の影響が懸念されますが、オンラインツールを駆使しながら柔軟に対応しつつ、対面での開催を検討していこうと思います。 各発表の詳しい内容はこちらをご覧ください。(要旨集のPDF) 【発信】丹沢大山自然再生委員会事務局 |
県民参加の森林づくり1/11 |
日時/令和5年1月11日(水) 場所/川崎市麻生区栗木(栗木山王山特別緑地) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/(公財)川崎市公園緑地協会 後援/川崎市、丹沢大山自然再生委員会 協力/森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり12/7 |
日時/令和4年12月7日(水) 場所/箱根町仙石原(町有林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/箱根町 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/箱根高原ホテル、森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり11/26 |
日時/令和4年11月26日(土) 場所/秦野市千村(頭高山) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり11/19 |
日時/令和4年11月19日(土) 場所/小田原市久野(今井野) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり11/12 |
日時/令和4年11月12日(土) 場所/箱根町畑宿(県有林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/箱根高原ホテル、森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
2022秋 丹沢フォーラム〜里地里山の再生とあり方(様々な視点から私達の生活と森との関わりを考える)〜 | ||||||||
主催 NPO法人 丹沢自然保護協会 共催 丹沢の緑を育む集い、丹沢大山自然再生委員会 協賛 サントリーホールディングス株式会社 協力 神奈川県自然環境保全センター 令和4年11月12日(土)にNPO法人 丹沢自然保護協会の主催により「秋の丹沢フォーラム」が開催されました。今回は丹沢の麓、里山の雑木林を歩きながら、都市周辺に残された森林の保護と利用について考えました。 今回講師として、東京農工大学名誉教授(現公益財団法人日本自然保護協会理事長)の亀山先生、神奈川県自然環境保全センター野生生物課の永田氏と自然再生企画課の田村氏のお三方を迎え、各々の専門的な視点から里地・里山の自然について、お話していただきました。 @ 秦野市名古木の棚田周辺 小田急線秦野駅に集合した約40名の参加者はマイクロバス2台に分乗して、秦野市内の棚田周辺を見てまわりました。その途中、亀山先生より、竹林について説明がありました。説明に沿って確認してみると、林内は薄暗く、他の植物が侵入してきている状況でした。亀山先生からは、昔は竹細工等で竹林を循環的に活用できていたが、現在は生活様式が代わり、その循環が上手く回っていないため、管理が難しくなってきているというお話をしていただきました。 少し先に進んでいくと、田畑が広がってきました。永田氏からは、この周辺の野生動物による農地被害について説明がありました。イノシシの捕獲わなが設置されていたのですが、イノシシの子どもは好奇心が旺盛でわなにかかりやすいため、子どもの捕獲数が多いそうですが、親が捕獲されないと個体数は減りにくいとのことでした。また、国は2013年に2023年までの10年間で、シカやイノシシを半減させる目標を掲げていますが、数を減らすだけでは不十分で、生息環境整備等の別の対策を考える必要があるとのお話がありました。丹沢の山でも、シカの増加が問題となっており、野生動物の管理をどうするか、前々から議論されてきました。今回のお話を聞いて、山だけではなく、里地・里山を含めた広域的な範囲で、野生動物の管理を考える必要があると感じました。
最後に、NPO法人丹沢自然保護協会の中村氏及び講師の方々から感想を述べていただきました。丹沢フォーラムは専門的な知識を持った方々から、丹沢の自然について説明していただける貴重なイベントです。興味のある方は、是非ご参加ください。どうぞよろしくお願いします。 【発信】丹沢大山自然再生委員会事務局 |
令和4年度「森林環境教育」 |
日時/令和4年11月9日(水) 参加者/小学校5年生6名、教員1名 コース/やどりき水源林(林道コース、広場、集会棟横) 主催/NPO法人かながわ森林インストラクターの会 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり10/23 |
日時/令和4年10月23日(日) 場所/南足柄市内山(21世紀の森) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/県立21世紀の森指定管理者 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
植樹報告〜第46回コリドー(緑の回廊)を丹沢から〜 |
日時/令和4年10月22日(土) 場所/菩提峠 共催/丹沢緑を育む集い、(公財)かながわトラストみどり財団、丹沢大山自然再生委員会 協力・協賛/秦野市菩提生産組合、秦野森林組合、神奈川県自然環境保全センター、坂本たまご、ウエインズグループ、サントリーホールディングス(株)、(社団)コンサベーション・アライアンスジャパン、丹沢大山ボランティアネットワーク、(公財)神奈川県公園協会、ザ・ノースフェイス 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
第12回環境登山パートU |
日時/令和4年10月22日(土) 場所/丹沢三ノ塔尾根標高1100m付近、二の塔山腹付近 主催/神奈川県山岳連盟 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり10/12 |
日時/令和4年10月12日(水) 場所/真鶴町岩(真鶴町県行造林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/星ヶ山公園さつきの郷、神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2022」にブース出展しました! | ||||||
令和4年10月8日(土)・9日(日)の2日間、山下公園にて「ワールドフェスタ・ヨコハマ2022」が開催され、委員会にご参画いただいている6団体と協力し、ブース出展を行いました。 本イベントは、委員会にご参画いただいているウエインズグループが特別協賛するイベントであり、同グループのご厚意により、委員会では例年ブース出展し、普及啓発を行っています。 ウエインズグループのホームページ 「ワールドフェスタ・ヨコハマ」のホームページ 今年は晴天に恵まれたおかげで、たくさんの来場者がブースを見に来てくださいました。 丹沢に生息する動物たちのクイズラリーも実施し、子どもから大人まで、たくさんの方にご参加いただきました。このおかげかアンケートで「丹沢の動物について分かった」と回答してくださる方がたくさんいらっしゃいました。 また、ツキノワグマの毛皮などの展示を行い、実際に触って体験していただきました。
ブースにお越しくださった皆さま、多くのご支援をいただいたウエインズグループの皆さま、出展にご協力いただいた会員の皆さま、誠にありがとうございました。 【発信】丹沢大山自然再生委員会事務局 |
県民参加の森林づくり9/28 |
日時/令和4年9月28日(水) 場所/箱根町畑宿(県有林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/箱根高原ホテル、神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり9/3 |
日時/令和4年9月3日(土) 場所/秦野市菩提(秦野市表丹沢野外活動センター) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/秦野市 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/森を育む紙製飲料容器普及協議会 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり8/24 |
日時/令和4年8月24日(水) 場所/箱根町元箱根(県有林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/箱根高原ホテル、神奈川県森林協会、神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
森の学校・夏の教室 |
日時/令和4年8月15日(月)〜17日(水) 場所/丹沢山札掛 主催/NPO法人 丹沢自然保護協会 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/公益財団法人神奈川県公園協会、札掛森の家 上記活動報告は「2022夏の教室 活動報告」をご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり7/16 |
日時/令和4年7月16日(土) 場所/山北町都夫良野(共和財産区有林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/山北町 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり7/2 |
日時/令和4年7月2日(土) 場所/小田原市荻窪(緑の祭典2016植栽地) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/小田原市 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/フォレストバイク、神奈川柑橘果工(株) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり6/18 |
日時/令和4年6月18日(土) 場所/相模原市緑区鳥屋(鳥屋水源林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/公益財団法人相模原市まち・みどり公社 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/厚木ヤクルト販売(株)、鳥居原ふれあいの館 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
第12回環境登山(パートT) |
日時/令和4年6月18日(土) 場所/丹沢 三ノ塔、二ノ塔 主催/神奈川県山岳連盟 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
ウエインズグループからの寄付に対する感謝状の贈呈を行いました |
令和4年3月、ウエインズグループから、丹沢大山自然再生委員会へご寄付を頂戴しました。 このご寄付に対して、令和4年6月10日、ウエインズグループの構成企業である横浜トヨペット株式会社において、委員会から同グループへ感謝状の贈呈を行いました。 ウエインズグループは平成18年度の委員会設立当初より当委員会にご参画いただいており、例年秋には同グループが特別協賛するイベント「ワールドフェスタ・ヨコハマ」に委員会としてブースを出展させていただくなど、委員会の活動に対して多大なるご支援を頂いています。 ご寄付は今回で15回目となり、これまでに頂いたご寄付の累計は2,000万円を越える金額となりました。 ウエインズグループからの多大なるご支援に対して、改めてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 【発信】丹沢大山自然再生委員会事務局 |
県民参加の森林づくり6/4 |
日時/令和4年6月4日(土) 場所/小田原市小竹(住宅供給公社有林) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 共催/神奈川県住宅供給公社 後援/丹沢大山自然再生委員会 協力/森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会) 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
丹沢大山水質調査 |
日時/令和4年5月29日(日) 場所/半原越付近、堂平沢、塔ノ岳水場他、15か所 主催/丹沢大山ボランティアネットワーク 共催/丹沢の緑を育む集い実行委員会 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
第43回2022丹沢クリーンハイク報告 |
日時/令和4年5月29日(日) 場所/丹沢山地 主催/神奈川県勤労者山岳連盟 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
丹沢を歩く |
日時/令和4年5月25日(水) 場所/ヤビツ峠−札掛 主催/NPO法人 丹沢自然保護協会 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告は丹沢ホーム「丹沢を歩く」活動報告をご覧下さい。 |
緑の祭典inはだの・県民参加の森林づくり |
日時/令和4年5月22日(日) 場所/秦野市菩提(緑の祭典・秦野市表丹沢野外活動センター) 内容/植栽 主催/神奈川県、秦野市、公益財団法人かながわトラストみどり財団 協賛/神奈川県森林協会、みどり会 協力/森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会)、神奈川柑橘果工株式会社 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
第40回清掃登山 |
日時/令和4年5月7日(土) 場所/ヤビツ峠、大倉尾根 他10コース 主催/NPO法人みろく山の会 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告はこちらもご覧下さい。 |
県民参加の森林づくり4/19 |
日時/令和4年4月19日(火) 場所/茅ヶ崎市芹沢(県立茅ヶ崎里山公園) 主催/公益財団法人かながわトラストみどり財団 後援/丹沢大山自然再生委員会 指導者/NPO法人かながわ森林 インストラクターの会 上記活動報告はこちらをご覧下さい。 |
第45回コリドー(緑の回廊)を丹沢から |
日時/令和4年4月16日(土) 場所/菩提峠 主催/NPO法人丹沢自然保護協会 共催/丹沢の緑を育む集い、丹沢大山自然再生委員会 協力/菩提生産組合、秦野市森林組合、(公財)神奈川県公園協会、神奈川県自然環境保全センター 上記活動報告は「コリドー(みどりの回廊)を丹沢から」をご覧下さい。 |
丹沢を歩く |
日時/令和4年4月6日(水) 場所/ヤビツ峠−札掛 主催/NPO法人 丹沢自然保護協会 後援/丹沢大山自然再生委員会 上記活動報告は丹沢ホーム「丹沢を歩く」活動報告をご覧下さい。 |